カイザーと私のしつけ奮闘記


partT/U/V/W/X/Y/Z/G/\

2002年4月4日(木)
 最近のカイは凄い!
何が凄いって、あんなにバイクに突進しようとして威嚇して吠えまくっていたのにしなくなってきた。躾の効果が出てきたんだろうか?
お散歩に出て初めてすれ違うバイクにはまだ駄目だけど、あのカブにさえ吠える事をしなくなってきた。
いいぞ!カイザー
この調子、この調子♪


2002年4月8日(月)
−第5回目しつけ教室−

今回は、ツケの訓練とバイクが来た時の対処法を教えてもらいました。
バイク等が来た時、カイが気配を察知した時、ショック法を用いる。それでも吠えたら、カイの首輪を掴んで上の方に引きあげ、そして脇腹に手を入れ抱っこをする。
(これも一種のショック法と同じで、抱っこする事で犬へ安心感を持たせる)
次にツケの訓練はある一定の歩数を決め、最後の歩数に来た時に犬の顔と飼い主の膝が同じ位置にある事。
この時リードは短く持って行うが、飼い主と犬とが信頼関係が無い時にリードを短くもって行う事は犬にとって余計にその人を信頼させない事になるらしい。
(リードを短く持って犬に言う事を聞かせると言う事は、犬に対していつでも飼い主が
圧力をかけられる距離なので信頼関係が大切)
この訓練は、長く時間をかけてやればいいと言うものではないらしい。
後、遊びを訓練中にも取り入れて!
トレーナーの太田さん曰く、だんだん興奮している時間が短くはなってきているとの事。フセも出来るようになったので、後は精神面では太田さんが、訓練に関しては教わった事を私がきちんとやっていけばいいらしい。
カイも私の言う事を素直に聞いているので、あえて太田さんが訓練で手を加えなくても私で訓練していけばと言う事でした。

玄関やその他の出入り口でオスワリをさせるのに1度言っただけで駄目だからと言って、2度、3度オスワリと声をかけてはいけないとの事!一発でオスワリ、フセが出来るようにしなくてはいけない。
オスワリさせる時でもアイコンタクトが重要 !
目と目が合っていないのに命令しても犬は飼い主に集中していないので無意味。
さぁ、明日からもアイコンタクトを忘れずに心がけよう!


2002年4月15日(月)
−第6回目しつけ教室−

今回もなんと誉められた〜!ツケの練習してますねって!ちゃんと出来てますよって言われました〜。
カイやったね♪
今日からは誉めるだけでなく、犬が嫌がる行為をしました。カイちゃんごめんね。
足の裏の毛を引張ったり、耳や足を引張ったり、上下に動かしたりと.
ここでカイが唸ったり、牙をむいたら私がカイのマズルを思いっきり掴んでねじ伏せます。
でもこれって虐めではなく、力でねじ伏せて私達にはむかう事は出来ないんだよって意味らしいです。(間違えてるかも)
マズルを掴んで飼い主に牙をむく事が無ければ、まず他人を噛んだりしないそうです。
でもまれに何か嫌な事をされたり、する様な行為を見せた時に牙をむく時もあるそうです。
ガンバロウね!カイ。
  
それと今日、治療費の請求をしてもらいました。治療費に関してはこれで保険会社が支払ってくれれば終わりです。
でもまだ、賠償問題の事やカイのこと等、色々あります。まだまだ先は遠いなぁ〜
何時になったらカイの事、許してもらえる日が来るんだろう...本当に許してもらえる日が来るのだろうか...
お願いします。他に何をしたらいいのですか?処分や手放してと言う事は言わないで下さい。
自分勝手だとは本当に重々承知しています。でも、お願いします。本当にお願いします。今日10時からだったのに訓練士さんが月曜と間違えていた。17時に来てもらう事になった。


2002年4月21日(日)
−第7回しつけ教室−

 今日のしつけ教室でトレーナーの太田さんに素手で触ってあげれるようになりました。でもまだ鼻の所、しわくちゃにするので噛みつく行動はしないけれどちょっとまだ駄目かなぁ〜。
5月にはお泊り教室で他の人が触ったらどういう行動にでるか試したいらしい。
他の人にも噛みにいく行動をとらなければこれもまた一つ前進。
頑張るんだぞ!カイちゃん
マテの訓練も今日したの。自分で今までマテの練習はさせてたけどオスワリの状態の時で、どうやっていいのか分からなかった。
太田さんに基本を教えてもらって今日やってみた。中々、長時間はまだ出来ない。
だって今日教わったばかりなのにもう出来たらあの子は天才犬になっちゃうか!
毎日毎日続ければそのうちに少しずつでも長くマテが出来るようになる。
私も頑張って毎日やらなくっちゃ♪


2002年4月23日(火)
 今日は先方のお家にこの前の文書の事と誓約書、しつけの内容の事でお伺いさせてもらった。
誓約書にはやっぱり、犬の処分と言う言葉を入れて欲しいとの事。手放すだけじゃ駄目かぁ。私にとって『手放す=処分 』。手放すということは処分するに匹敵するくらい同じ事なんだけど...でも書き方を処分もしくは手放すにしていいと言う事なのでそうさせてもらった。
気を悪くさせてしまったらどうしよう!一生懸命やるしかないもんね。頑張ろう。カイの為にも、自分達の為にも。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送